ホーム » 系列 » 子ども系列 » 子ども系列3年 10月の授業

子ども系列3年 10月の授業

若松幼稚園見学

子ども系列3年「保育実践」の授業で幼保連携型認定こども園である若松幼稚園に見学に行きました。このこども園では“YOKOMINE式教育法”を実践されています。この見学をきっかけに色々な教育法を勉強することができました。

にじいろこどもえん見学

子ども系列3年「保育実践」の授業で学校から徒歩15分ほどのところにあるにじいろこどもえんに見学に行きました。こちらのこども園は保育園由来のこども園で、若松幼稚園とはまた雰囲気が違っていました。西陵高校出身の先生も元気に働いていました。

調理実習*郷土料理

子ども系列3年「フードデザイン」の授業で愛知県奥三河地方の郷土料理「五平餅」などを調理しました。この実習にあたっては、各地方の郷土料理調べもしてみました。系列外選択科目3年「フードデザイン」の授業でも同じ内容の実習を行いました。

名古屋市立児玉小学校2年生との交流会

子ども系列3年「保育実践」の授業で、名古屋市立児玉小学校の2年生のみなさんを本校にお招きして音楽・リズム表現&造形表現&言語表現活動をして交流会をしました。今まで授業で勉強していたことを実践することができました。

Views

Category Posts

Archive

  • 1,566
  • 1,395,009