ホーム » 2025 (ページ 5)

年別アーカイブ: 2025

ミュージックフェスティバル

6月13日(金)ミュージックフェスティバルが行われました。

西陵高校のミュージックフェスティバルは、クラス対抗で合唱をおこなう行事です。

クラス全員の力を合わせた合唱だけではなく、舞台でのパフォーマンスや振り付けなど、各クラスの練習を積み重ねてきた成果を発揮しました。

救急救命指導【健康スポーツ系列】

6月6日(金)と6月13日(金)の2日間

健康スポーツ系列スポーツ総合実践の授業の一環として、名古屋市西消防署において救急救命の指導を受けさせていただきました。

西消防署1課2課の皆様、ありがとうございます。

 

 

高校総体予選【陸上競技部】 県大会出場決定!

5月3日(金)から5日(日)にパロマ瑞穂北陸上競技場で行われた愛知県高等学校総合体育大会名古屋北支部予選に出場し、多くの選手が自己ベストを更新することができました。

 

女子400m                     3名予選通過  準決勝進出

女子5000m競歩          第3位入賞          →県大会出場

女子やり投                    第4位入賞          →県大会出場

 

応援ありがとうございました。今年度は2種目で県大会に出場します。

次は5月23日(金)からマルヤス岡崎龍北スタジアムで行われる第79回愛知県高等学校総合体育大会陸上競技です。

 

 

AICHIバトンフェスティバルに出演しました!【バトン部】

6月2日(日)瀬戸市文化センターで開催されたAICHIバトンフェスティバルに出演し、演技を披露しました。

1年生にとっては初めての舞台であり、緊張しながらも初々しい姿を見せていました。

今年も「愛される部活」を目指し、全国大会金賞に向けて部員全員で頑張っていきます。

引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

PTA総会および学年別保護者説明会・懇談会

5月15日(木)PTA総会に続いて各学年で保護者説明会・懇談会が行われました。

1年生は体育館で系列・科目選択説明会を、

2年生は各教室で学級懇談会を、

3年生は視聴覚室で進路説明会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加された保護者のみなさま、ありがとうございました。

県大会出場決定(13季連続)【ソフトボール部】

4月19日(土)~4月27日(日)に行われた、令和7年度愛知県総合体育大会名北支部予選会において、準優勝(県大会出場・13季連続)することができました。

 

【ブロック予選リーグ】

vs 瀬戸・山田高校   15-0 (4回コールド勝ち)

vs 東邦高校       6-0 (勝ち)

vs 春日丘・泉・緑丘  11ー0 (5回コールド勝ち)

vs 菊里高校      21-0 (3回コールド勝ち)

【決勝トーナメント】

1回戦 vs 旭野高校   12-3 (5回コールド勝ち)

準決勝 vs 椙山女学園   4-1 (勝ち)

決 勝 vs 聖霊      0-10(4回コールド負け)

 

地区2位代表として、5月31日(土)から開催される県大会にて優勝目指してがんばります。

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

1年生系列・科目選択説明会(全体説明会)

5月8日(木)「産業社会と人間」の授業にて、系列・科目選択説明会(全体説明会)が行われました。

説明会では、系列・科目選択の概要と各系列より学習内容の概要が説明されました。

5月29日(木)には系列個別の説明会が予定されており、それぞれ学習内容の詳細を聞きたい系列を2つ選び、系列の担当者より話を聞きます。

その後、7月の系列・科目予備登録の提出と保護者会を経て、10月には本登録の提出となります。

1年オリエンテーション合宿

5月2日(金)1年オリエンテーション合宿が行われました。

今年度より学年を前後半に分けて実施しており、後半3クラスが二日目の日程を行いました。

本日はあいにくの天候となりましたが、後半3クラスはHRや民芸教室を行った後で学校へと帰りました。

1年オリエンテーション合宿

5月1日(木)1年オリエンテーション合宿が行われました。

今年度より学年を前後半に分けて実施しており、前半3クラスが二日目の日程を行い、後半3クラスが稲武の野外学習センターに無事到着しました。

本日も天候にも恵まれ、前半3クラスはHRや民芸教室を行った後で学校へと帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半3クラスは、野外炊事のあとハイキングを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の後はキャンドルファイヤーを行い、後半のクラスの一日目は終了しました。

 

 

 

 

1年オリエンテーション合宿

4月30日(水)1年オリエンテーション合宿が行われました。

今年度より学年を前後半に分けて実施しており、前半3クラスが稲武の野外学習センターに無事到着しました。

天候にも恵まれ、一日目は野外炊事のあとハイキングを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の後はキャンドルファイヤーを行い、一日目は終了しました。

 

Views

Category Posts

Archive

  • 457
  • 2,144,451