ホーム » 部活動

部活動」カテゴリーアーカイブ

大会成績(陸上競技部)

令和5年10月1日(日)に行われた第51回名古屋地区陸上競技選手権大会で女子800mで4位・5位に入賞しました。
自己ベストの更新はできませんでしたが予選を通過し,決勝に出場することができ,よい経験ができました。
来週の大会では自己ベストがだせるようにがんばっていきます。

大会成績(陸上競技部)

令和5年9月3・9・10日に行われた令和5年度愛知県高等学校新人体育大会陸上競技大会名古屋南北予選会で4名の生徒が県大会の出場を決めました。

  • 男子円盤投 5位
  • 女子800m 5位・6位
  • 女子100mハードル 6位

9月23・24日に岡崎市で行われる県大会で自己ベストがだせるように練習を重ねていきます。

名古屋市教育文化祭高等学校展覧会のお知らせ

9月19日(火)から9月24日(日)まで、名古屋市民ギャラリー栄で開催されます。

本校からは書道部と美術部が参加します。ぜひお越しください。

2学期始業式・表彰式・避難訓練

9月1日(金),2学期がはじまりました。
西陵では毎年9月1日に避難訓練を行なっています。今年度も訓練用の緊急地震速報の放送を使用して体育館に避難する訓練を行いました。
体育館では始業式,表彰式,生徒会から西陵際に向けての説明,生徒指導部からの講話がおこなれました。
式の後は課題考査を行い,夏季休業中の学習の成果を確認していました。課題考査は月曜日まで行われます。


夏季休業中の部活動等の大会報告

夏季休業中に行われた各種大会で西陵生が活躍しました。

【速記部】

第93回全国高等学校速記競技会
団体5位,個人9位・10位

【弓道部】

長久手古戦場祭り 弓道大会
個人第5位
名古屋弓道協会ジュニア競技 ジュニアカップ
個人第5位

【ハンドボール部】

第75回名古屋市立高等学校体育大会 ハンドボール
女子優勝

【陸上競技部】

第75回名古屋市立高等学校体育大会 陸上競技
女子総合3位,女子400m 3位・4位,女子800m 2位・3位・4位,女子1500m 2位・3位・4位,女子100mH 4位,女子400mR 7位,女子やり投 5位,男子110mH 7位
令和5年度愛知県高等学校名古屋南北学年別陸上競技大会兼国体選手選考競技会
女子ジュニア800m 3位,男子1年円盤投 5位
第65回なごや市民スポーツ祭
男子円盤投 7位,女子100mH 6位,1600mR 6位
名古屋地区競技会
女子1500m 6位

他の部活動についても随時お知らせします。

全国大会成績(速記部)

令和5年8月4日に東京大学で開催された第93回全国高等学校速記競技会に出場しました。
3名が決勝戦に進み団体5位,個人9位・10位に入賞することができました。
応援ありがとうございました。今後の大会も上位の成績を目指してがんばります。

大会成績(演劇部)

2023年度 中部日本高等学校演劇連盟
名古屋第4地区大会 創作脚本賞&役者賞 W受賞!

応援いただき、どうもありがとうございました!
次は、西陵祭に向けて、頑張ります!
これからも、西陵高校演劇部をよろしくお願いします!

大会成績(陸上競技部)

第75回名古屋市立高等学校体育大会 陸上競技

女子総合3位
女子400m 3位・4位
女子800m 2位・3位・4位
女子1500m 2位・3位・4位
女子100mH 4位
女子400mR 7位
女子やり投 5位
男子110mH 7位

昨年度に引き続き女子総合3位になりました。得点1点差で総合2位を逃し悔しい結果になりましたが昨年度より入賞数も増え充実した大会になりました。

令和5年度愛知県高等学校名古屋南北学年別陸上競技大会兼国体選手選考競技会

女子ジュニア800m 3位
男子1年円盤投 5位

入賞数は2種目でしたが、決勝・入賞まであと少しの種目も多くありこれまでの練習の成果を発揮できた大会でした。
秋の新人戦に向けて夏期休業中に練習を重ねていきます。

大会成績(陸上競技部)

令和5年5月3日(水)から5日(金)まで第77回愛知県高等学校総合体育大会陸上競技名古屋南北予選会が行われました。

女子400m 準決勝進出
女子1500m 決勝進出(3名)
女子400mハードル 決勝7位
女子4×400mリレー 決勝7位(県大会出場)

本大会では多くの選手が自己ベストを更新することができました。また初めて4×400mリレーで県大会へ出場することになり,これまでの練習の成果をだすことができました。惜しくも個人種目では県大会に出場できませんでしたが,次の大会に向けて練習を積み重ねていきます。

大会成績(陸上競技部)

11月6日(日)に行われた第34回全国高等学校駅伝競走大会愛知県予選会に初めて参加しました。
初めて駅伝に参加する選手もおり襷をゴールまでつなぐことを目標としました。
保護者の方,学校のサポートを受け,無事に完走することができました。また来年も参加し,ひとつでも順位をあげることができるように練習を重ねていきます。

Views

Category Posts

Archive

  • 219
  • 4,108,787