ホーム » 部活動
「部活動」カテゴリーアーカイブ
全国大会金賞受賞(バトン部)
令和6年12月7日(土)、千葉県幕張メッセイベントホールにて行われた第52回バトントワーリング全国大会にて、目標に掲げていた「金賞」を受賞しました。皆様のあたたかいご声援が力となりました。ありがとうございました。
西陵バトン部は「愛される部活」を目指し、今後も今まで以上の努力を重ね、来年もまたこの全国大会に出場できるよう驀進していきます。そして皆様と共に感動を分かち合いたいと思います。
OG会の皆様ありがとうございました。
新人大会結果(速記部)
令和6年度 第9回愛知県高等学校速記競技新人大会
Aの部 団体 優勝
個人 優 勝(2年生)
個人 準優勝(2年生)
個人 3 位(2年生)
Bの部 団体 優勝
個人 優 勝 (1年生)
個人 準優勝(1年生)
バトントワーリング東海大会金賞受賞(全国大会出場決定)
令和6年11月4日(月)、ドルフィンズアリーナで行われた第50回記念バトントワーリング東海大会で金賞を受賞し、2年連続全国大会へ出場を決めました。
ご声援ありがとうございました。
23校中の2位にあたる得点での金賞です。
全国大会でも西陵バトン部の力を最大限に発揮して、金賞を受賞できるよう頑張ります。引き続き、ご声援よろしくお願いします。
大会結果(陸上競技部)
10月26日(土)に伊勢市で行われた第27回東海高等学校新人陸上競技選手権大会に参加しました。
雨が降る中,女子5000m競歩に参加しました。入賞することはできませんでしたが,初めての東海大会で歩ききることができました。
来年度も東海大会に出場できるように,ひとつでも上の大会に出場できるように部員一同がんばって練習していきます。
差し入れのお礼(ラグビー部)
地域の女性より「挨拶が良いから」と差し入れをいただきました。
ありがとうございます。
大会に向け、より一層頑張ります。
名古屋市立高等学校体育大会 女子総合優勝
令和6年度 名古屋市立高等学校体育大会
成績 女子総合優勝
名古屋市立高等学校体育大会 (市立大会) は、市立高校14校16課程の体育系部活動の試合の場です。
令和6年度は西陵高校が女子総合優勝でした!
イーブルなごや(女性会館)で行われた表彰式に、種目別で優勝した剣道部の生徒が参加しました。
ソフトボール部は7年連続優勝という快挙でした。
本校の部活動が紹介されます(ケーブルテレビ・配信)
ケーブルテレビの地元高校生を応援する番組『ハイスポ+(プラス)』で本校の下記の部活動が紹介されます。
放送日は毎週水曜日午後9時30分~45分(一部放送局を除く)です。
詳細は番組ホームページ「ハイスポ」で検索してください。
放送日から約3週間後に公式YouTubeチャンネルでも、期間限定(6か月間)で配信予定です。
- 速記部:10/9(水)~
- ラグビー部:10/30(水)~
- ソフトボール部:10/9(水)~ <公式YouTubeチャンネルで配信>
大会結果(陸上競技部) 東海大会に出場します
9月28日(土)・29日(日)にマルヤス岡崎龍北スタジアムで行われた令和6年度愛知県高等学校新人体育大会陸上競技大会が行われました。
女子5000m競歩で5位に入賞し,10月26日(土)・27日(日)に三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で行われる第27回東海高等学校新人陸上競技選手権大会の出場が決まりました。また他の種目も雨が降る中で記録を残すことができました。
東海大会への出場は,令和4年以来2年ぶりとなります。東海大会でも自己ベストを目指してがんばります。
大会結果(剣道部)
9月29日(日)枇杷島スポーツセンターで行われた第49回西区剣道大会において、
高校生・一般女子 個人の部 で、準優勝と3位という成績でした。
準優勝/1年生・渡辺 結衣
第3位/2年生・吉野 胡春 1年生・宮本 美歩
大会結果(陸上競技部)
令和6年9月22日(日)・23日(月)にパロマ瑞穂北陸上競技場で行われた名古屋地区選手権陸上競技選手権が行われました。
女子5000m競歩で3位に入賞することができました。また自己ベストを更新した生徒もおり充実した大会となりました。
28日からは県大会がはじまります。上位大会への出場・自己ベストの更新を目指してがんばります。