ホーム » 部活動 (ページ 19)
「部活動」カテゴリーアーカイブ
大会成績(水泳部)
〇第69回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技大会出場
- 100mバタフライ
- 100m平泳ぎ
- 400mメドレーリレー
〇第24回愛知県公立高等学校商業科体育大会
女子総合 第2位
- 100mバタフライ 第1位
- 50m自由形 第2位
- 100m自由形 第1位
- 100m・200m平泳ぎ 第1位
- 200m背泳ぎ 第3位
- 200m個人メドレー 第3位
- 400mメドレーリレー 第1位
- 400mフリーリレー 第2位
〇愛知県高等学校新人体育大会水泳競技大会出場
- 100m平泳ぎ
- 100m背泳ぎ
- 400m自由形
- 100m自由形
- 400mメドレーリレー
- 400mフリーリレー
〇第67回名古屋市立高等学校体育大会
女子総合 第2位
- 100mバタフライ 第2位
- 200m自由形 第2位
- 50mバタフライ 第2位
- 100m自由形 第1位
- 50m平泳ぎ 第2位
- 100m平泳ぎ 第1位
- 200m個人メドレー 第2位
- 100m自由形 第2位
- 200mメドレーリレー 第2位
- 400mフリーリレー 第2位

usa Cheerleading Dance Championship 2016 Regionals愛知大会(ダンス部)
開催日:1月10日(日)
場所:愛知県体育館
結果:
- チーム名「S.D.H」…高校編成 HIPHOP-Large部門 全国大会出場権獲得(部門第1位)
- チーム名「Laser」…高校編成 HIPHOP-Large部門 ベストインプレッション賞
- チーム名「iglow」…高校編成 HIPHOP-Small部門 全国大会出場権獲得(オープン部門第3位)
西陵ダンス部が毎年とても楽しみにしているusaの地区予選大会に出場しました。
今年は初の3チームでの出場で、そのうち2チームが全国大会出場権を獲得することができました。
また、残る1チームも、出場チームのうち最も印象に残った1チームに与えられる特別賞「ベストインプレッション賞」をいただくことができました。
大会会場では、親交のある他校チームと応援しあったり、華麗な技術や衣装に目を奪われたりと、大変充実した時間を過ごしました。
会場まで足を運んでくださった皆様、声をかけてくださった皆様、あたたかい応援をありがとうございました。
出場チームの皆様、大会運営事務局・現地スタッフの皆様、本当にお世話になり、ありがとうございました。




大会成績(コンピュータ部)
平成27年度
〇第27回全国高等学校情報処理競技大会愛知県予選会
- 団体 第3位
- 個人 優勝(全国大会進出)
〇第27回全国高等学校情報処理競技大会(全国大会)
- 個人 優勝
〇第60回愛知県高等学校商業実務総合競技大会
- 情報処理Aの部
- 団体 第5位(東海大会進出)
- 個人 優勝
〇第37回東海地区高等学校商業実務総合競技大会 情報処理の部
- 団体 9位
- 個人 優勝
過去の大会等成績(コンピュータ部)
平成26年度
〇第26回全国高等学校情報処理競技大会愛知県予選会
- 団体 第4位
- 個人 第3位(全国大会進出)
〇第26回全国高等学校情報処理競技大会(全国大会)
- 個人 第23位(優良賞)
〇第59回愛知県高等学校商業実務総合競技大会
- 情報処理Aの部
- 団体 第4位(東海大会進出)
- 個人 準優勝
- 情報処理Bの部
- 団体 第6位
- 個人 第3位
〇第36回東海地区高等学校商業実務総合競技大会 情報処理の部
- 団体 13位
- 個人 第7位
平成25年度
〇第25回全国高等学校情報処理競技大会愛知県予選会
- 団体 第5位
- 個人 準優勝(全国大会進出)
〇第25回全国高等学校情報処理競技大会(全国大会)
- 個人 第3位
〇第58回愛知県高等学校商業実務総合競技大会
- 情報処理Aの部
- 団体 第3位(東海大会進出)
- 個人 優勝、佳良
- 情報処理Bの部
- 団体 第3位
- 個人 佳良(2名)
〇第35回東海地区高等学校商業実務総合競技大会 情報処理の部
- 団体 第5位
- 個人 準優勝、佳良
平成24年度
〇第24回全国高等学校情報処理競技大会愛知県予選会
- 団体 第3位
- 個人 第3位(全国大会進出)、佳良(2名)
〇第24回全国高等学校情報処理競技大会(全国大会)
- 個人 第12位(優良賞)
〇第57回愛知県高等学校商業実務総合競技大会
- 情報処理Aの部
- 団体 準優勝(東海大会進出)
- 個人 準優勝、第5位、佳良(2名)
- 情報処理Bの部
- 団体 8位
〇第34回東海地区高等学校商業実務総合競技大会 情報処理の部
- 団体 第3位
- 個人 第3位、第6位、佳良
平成23年度
〇第23回全国高等学校情報処理競技大会愛知県予選会
- 団体 第3位
- 個人 佳良(4名)
〇第56回愛知県高等学校商業実務総合競技大会
- 情報処理Aの部
- 団体 第3位(東海大会進出)
- 個人 佳良(2名)
- 情報処理Bの部
- 団体 第3位
- 個人 佳良(2名)
〇第33回東海地区高等学校商業実務総合競技大会 情報処理の部
- 団体 14位
平成22年度
〇第22回全国高等学校情報処理競技大会愛知県予選会
- 団体 第3位
- 個人 第3位
〇第55回愛知県高等学校商業実務総合競技大会
- 情報処理Aの部
- 団体 第3位(東海大会進出)
- 個人 優勝
- 情報処理Bの部
- 団体 第2位
- 個人 第2位、第3位
〇第32回東海地区高等学校商業実務総合競技大会 情報処理の部
- 団体 7位
- 個人 第3位
平成21年度
〇第21回全国高等学校情報処理競技大会愛知県予選会
- 団体 優勝(全国大会進出)
- 個人 優勝、2位
〇第21回全国高等学校情報処理競技大会(全国大会)
- 団体 第3位
- 個人 第6位、第9位、第19位(優良賞)、第30位(優良賞)
〇第54回愛知県高等学校商業実務総合競技大会
- 情報処理Aの部
- 団体 第2位(東海大会進出)
- 個人 優勝、第3位(2名)、佳良
- 情報処理Bの部
- 団体 7位
- 個人 第3位
〇第31回東海地区高等学校商業実務総合競技大会 情報処理の部
- 団体 優勝
- 個人 第2位、第3位、佳良(2名)
平成20年度
〇第20回全国高等学校情報処理競技大会愛知県予選会
- 団体 第3位
- 個人 優勝(全国大会進出)
〇第20回全国高等学校情報処理競技大会(全国大会)
- 個人 第5位
〇第53回愛知県高等学校商業実務総合競技大会
- 情報処理Aの部
- 団体 第3位(東海大会進出)
- 個人 第3位
- 情報処理Bの部
- 団体 第3位
- 個人 佳良
〇第31回東海地区高等学校商業実務総合競技大会 情報処理の部
- 団体 第8位
- 個人 優勝、佳良
愛知県高等学校職業技術認定事業
- 第1回グランプリ 商業部会 (平成21年度)
- 第2回グランプリ 商業部会 (平成22年度)
名古屋市教育委員会表彰
- 平成21年9月15日 3年生
- 平成27年10月22日 3年生
第31回十字屋杯3位(ハンドボール部)
第31回十字屋杯(富士宮市ハンドボール協会主催、平成27年12月28日)
※全国レベルのチームに善戦し、見事3位入賞しました。
1回戦 13-1 八王子実践(東京)
2回戦 10-5 清水桜ヶ丘(静岡、総体県代表)
3回戦 8-2 湘南(神奈川)
準決勝 7-7(7MT 0-2) 横浜創英(神奈川、総体県代表)
3位決定戦 5-5 明星(東京4位)
優勝 横浜創英、2位 富士、3位 西陵、4位 明星(3位、4位は特別ルールによる)

大会成績(弓道部)
〇第37回古戦場祭り弓道大会
- 女子個人の部 4位
〇第69回愛知県高等学校総合体育大会弓道競技
- 名古屋北支部予選会 女子団体の部 第2位(県大会出場)
〇第57回県下弓道遠的選手権大会高校の部
- 女子団体 第5位
〇平成27年度愛知県高等学校弓道選抜大会
- 女子個人の部 県大会出場
大会成績(速記部)
〇愛知県高等学校速記競技大会(平成27年7月19日(日))
- 初級の部 団体 優勝
- 初級の部 個人 優勝 1年
- 初級の部 個人 準優勝 1年
- 初級の部 個人 佳良 1年 2名入賞
- 上級の部 団体 優勝(全国大会出場)
- 上級の部 個人 優勝 3年
- 上級の部 個人 佳良 3年
〇全国高等学校速記競技大会(平成27年8月2日(日))
- 団体 第6位
- 個人 第10位 3年
〇中部日本高等学校速記競技大会(平成27年8月8日(土))
- 初級の部 団体 準優勝
- 初級の部 個人 第5位 1年
〇愛知県高等学校商業実務総合競技大会 速記の部(平成27年9月5日(土))
- 団体 準優勝(東海大会出場)
- 個人 準優勝 3年
- 第4位 3年
〇東海地区高等学校商業実務総合競技大会 速記の部(平成27年11月7日(土))
- 団体 第4位
〇愛知県高等学校速記競技新人大会(平成27年12月12日(土))
- A部門 個人 第3位 2年
- B部門 団体 準優勝
- 個人 第3位 1年
- 個人 第4位 1年
- 個人 第6位 1年
- 個人 佳良 1年
第12回市内商業科ソフトテニス競技大会結果

開催日:平成27年10月4日(日)
会場:若宮商業高等学校
<団体戦>
予選Bリーグ 第1位
決勝トーナメント 第3位
バトントワーリング全国大会銀賞受賞
平成27年12月12日(土)幕張メッセイベントホールにて第43回バトントワーリング全国大会が行われ銀賞を受賞しました。
選手一同皆様のご声援に感謝しています。今後もさらに努力し、来年もまたこの全国大会に出場できるように頑張り、皆様とともに感動を味わいたいと思います。


ハンドボール部活動記録
4月 インターハイ名北予選 2回戦敗退
7月 愛知県選手権名北予選 8位(県大会出場)
8月 市民スポーツ祭 ベスト8・市立大会 6位
9月 公立商業科大会 3位