ホーム » 部活動 (ページ 9)
「部活動」カテゴリーアーカイブ
大会結果(陸上競技部)
大会結果
8月25日・26日 第60回名古屋市民スポーツ祭陸上競技大会
女子100mH 第3位
9月8日・9日・16日 愛知県高等学校新人体育大会陸上競技大会名古屋北支部予選会
女子100mH 第4位(県大会出場)
女子走幅跳 第2位(県大会出場)
夏休み中の練習の成果を発揮し、上位大会への進出、自己ベストを残すことができました。
またリレーでもチームベストを残すことができ、全体のレベルアップをはかることができました。
県大会では、自己ベストを目指すとともに上位大会への進出ができるようにがんばります。
大会成績(水泳部)
第72回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技大会名北予選会
女子総合 第5位
女子4×100mメドレーリレー 第4位
女子4×100mフリーリレー 第6位
女子4×200mフリーリレー 第5位
(個人)
女子200m平泳ぎ 第5位
女子50m自由形 第6位
第72回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技大会
出場
女子4×100mメドレーリレー
女子4×100mフリーリレー
女子4×200mフリーリレー
(個人)
女子50m・100m・200m自由形
女子200m個人メドレー
2018年度愛知県選手権水泳競技大会
出場
女子50m自由形・50m背泳ぎ・50mバタフライ
第55回名古屋地区高等学校水泳競技大会
女子総合 第5位
女子4×100mメドレーリレー 第5位
女子4×100mフリーリレー 第5位
(個人)
女子100m自由形 第6位・第8位
女子200m平泳ぎ 第7位
第60回中部電力市民スポーツ祭水泳競技大会
第1位
女子4×50mフリーリレー
女子50m平泳ぎ
女子50mバタフライ
第2位
女子4×50mメドレーリレー
女子200m個人メドレー
女子100m背泳ぎ
女子100m平泳ぎ
第3位
女子100m平泳ぎ
平成30年度愛知県高等学校新人体育大会水泳競技名古屋北支部予選会
(個人)
女子50m自由形 第3位
第27回愛知県公立高等学校商業科体育大会水泳競技大会
女子総合 第2位
第2位
女子4×100mメドレーリレー
女子4×100mフリーリレー
女子100m・200m背泳ぎ
女子200m平泳ぎ
女子100mバタフライ・個人メドレー
女子200m自由形・個人メドレー
総体名北支部予選では3つ、名古屋地区大会では2つ、昨年より総合順位を上げることができました。しかし、県レベルでの大会でB決勝・決勝に進出できず、今年最後となった商業科大会でも総合第2位と3連覇を達成することができませんでした。来週末にある県新人・市立大会では名誉挽回に努めていきたいと思います。
応援してくださった保護者の皆様、関係者各位の皆様、ありがとうございました。
名古屋コーチンスティックケーキを総体会場で販売しました(ビジネスマネジメント系列)
株式会社長登屋様と共同開発した「名古屋コーチンスティックケーキ」を全国高校総合体育大会(インターハイ)水泳競技会場で販売しました。
ご好評をいただき、会場にお越しになった、多くの皆様にご購入いただきました。ありがとうございました。
第5回全国高等学校7人制ラグビー大会結果
アシックスカップ2018
第5回全国高等学校7人制ラグビー大会
於 長野県上田市菅平高原サニアパーク
7月21日(土)
開会式
予選リーグA
西陵-城東
前半14-15
後半 0-17
合計14-32
西陵-國學院栃木
前半 5-19
後半 5-14
合計10-33
7月22日(日)
ボウルトーナメント1回戦
西陵-新潟工業
前半 7- 5
後半12- 7
合計19-12
ボウルトーナメント2回戦
西陵-名護
前半19- 7
後半 0- 5
合計19-12
7月23日(日)
ボウルトーナメント準決勝
西陵-都留興譲館
前半19- 7
後半19- 0
合計38- 7
ボウルトーナメント決勝
西陵-日本航空石川
前半 0-19
後半 0-24
合計 0-43
以上の結果から、ボウルトーナメント準優勝となりました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
大会結果(陸上競技部)
大会結果
7月15日 第78回愛知陸上競技選手権大会
女子100mH 準決勝進出
7月24・25日 愛知県高等学校名古屋南北学年別陸上競技大会
女子100mYH 3位
7月26日 名古屋市立高等学校体育大会 陸上競技
女子100mH 優勝
女子走幅跳 2位・8位
女子砲丸投 3位
女子4×100mR 7位
女子総合 6位
夏の大会では、これまでの練習の成果を発揮することができました。
秋の新人戦に向けて、今後も練習を積み重ねていきます。
ビクトリア上海アカデミーのみなさんが来校(国際ビジネス系列)
平成30年7月3日(火)、香港からビクトリア上海アカデミーのみなさんが本校を訪問されました。国際ビジネス系列の3年生が校内の案内やおもてなし授業を行いました。
部活動の見学、体験をしていただき、日本の学校の取り組みを紹介しました。
大会結果(ダンス部)
全国高等学校ダンスドリル選手権大会2018 東海大会
開催日:6月23日(土)・24日(日)
会場:露橋スポーツセンター
結果:
HIPHOP女子部門Midium編成 全国大会出場権獲得(部門第2位)
ノヴェルティ部門 全国大会出場権獲得(部門第1位)
毎年参加させていただいているダンスドリル東海大会に出場しました。
今年はHIPHOP部門と、ノヴェルティ部門に2・3年生全員で挑戦し、目標であった全国大会への出場権を獲得することができました。
会場まで足を運んでくださった皆様、出場チームの皆様、大会運営事務局・ボランティアスタッフの皆様、ありがとうございました。
ダンスドリル全国大会は、8月1・2日に丸善インテックスアリーナ大阪にて実施されます。
今後とも応援よろしくお願いいたします。