ホーム » 学校行事 (ページ 10)

学校行事」カテゴリーアーカイブ

平成28年度2学期始業式

20160901-sigyo01
2学期始業式・避難訓練・部活動表彰・指導部長講話が行われました。
避難訓練は地震の発生を想定し実施されました。体育館に集合した後、各種役割を確認しました。
20160901-sigyo02
20160901-sigyo03
実際に担架を使って、救護の方法などを確認しました。
式典後、課題考査が行われ2学期がはじまりました。

平成28年度1学期終業式・表彰式・壮行会

1学期終業式が行われました。校長講話の後、指導部長講話、表彰式、壮行会が行われました。
20160720-hyosyo01
20160720-hyosyo02
壮行会では全国大会に出場する速記部、介護技術コンテストで東海大会に出場する介護福祉系列の生徒が紹介されました。
20160720-hyosyo03
また7月25日から海外研修(マレーシア)に出発する生徒の紹介が行われました。

【平成28年度1年生野外合宿】リトルワールド

リトルワールド着きました。
疲れも見せず、元気に飛び出して行きました。
20160427-inabu07

【平成28年度1年生野外合宿】退所式

退所式です。
全員元気にリトルワールドへ向かいます。
DSC_1806
20160427-inabu08

【平成28年度1年生野外合宿】キャンプファイヤー

キャンプファイヤーです。点火式のあと、学年全員でフォークダンスを踊りました。
最後の夜に、さらに友情を深めることができました。
20160427-inabu03
20160427-inabu04
20160427-inabu01
20160427-inabu02

【平成28年度1年生野外合宿】野外炊事

野外炊事始まりました。焼きそばです。
火起こしもスムーズにできました。
20160426-inabu13
20160426-inabu12
20160426-inabu11
20160426-inabu10

【平成28年度1年生野外合宿】学年レクリエーション(長縄跳び)

学年レクリエーション、クラス対抗長縄跳びです。
各クラス僅差の白熱した戦いが繰り広げられました。
20160426-inabu06
20160426-inabu07
20160426-inabu09

2・3年生遠足

4月26日(火)、2年生、3年生の校外行事遠足が行われました。
2年生は知多方面、3年生は三重県方面でイチゴ狩りやバーベキューなどを楽しんでいます。
20160426-ensoku03
20160426-ensoku02
20160426-ensoku01
20160426-ensoku04

【平成28年度1年生野外合宿】生徒指導部オリエンテーション

生徒指導部オリエンテーションです。平成26年度に新しくなった制服の着こなしをスライドを使って説明を受け、正しい制服の着こなしを理解しました。。
20160426-inabu05

【平成28年度1年生野外合宿】2日目がはじまりました

2日目の朝は、好天に恵まれています。
朝の集いでは、センタープラザに集まり全員でラジオ体操です。
20160426-inabu03
20160426-inabu04

Views

Category Posts

Archive

  • 655
  • 1,559,852