ホーム » 学校行事 (ページ 12)
「学校行事」カテゴリーアーカイブ
【平成28年度1年生野外合宿】学年レクリエーション
1日目、夜の学年レクではクラス対抗校歌合戦を行いました。
各クラスとも短時間で、練習、振り付けを考えたり工夫がたくさんみられました。


【平成28年度1年生野外合宿】1日目夕食
生徒会オリエンテーション、ハイキングが終わり夕食です。疲れも見せず、しっかり食事をとっています。
この後は、学年レクリエーションです。

【平成28年度1年生野外合宿】ハイキング
ハイキングに出発しました。
天気は曇り、じめっと暑い中、元気に歩いています。


【平成28年度1年生野外合宿】生徒会オリエンテーション
午後からは体育館に集合し、生徒会オリエンテーションが行われます。
6月に行われるミュージックフェスティバルの概要の説明を受けています。今後、クラスで合唱する曲や舞台での内容を決めていきます。

【平成28年度1年生野外合宿】野外学習センターに到着しました
平成28年4月25日(月)から27日(水)まで名古屋市野外学習センターにて1年生野外合宿が行われます。
学校を出発し、予定通りに到着しました。

平成28年度入学式
平成28年4月5日(火)に平成28年度入学式が行われました。
200名の新入生が入学を許可され、新生活がはじまりました。



平成28年度前期生徒会役員選挙
体育館にて前期生徒会役員選挙が行われました。
前期はミュージックフェスティバル、西陵祭などの行事の運営、部活動や生徒の活動にかかわります。
各クラスで投票が行われ、前期の生徒会がスタートします。

平成28年度新任式・始業式・対面式
新年度がはじまり、新しいクラスで式典が行われました。

式に先立ち、新入生を拍手で体育館に迎えました。

学校長より新転任の先生方の紹介を行い、代表の先生より挨拶をしました。

始業式では、校長式辞およびクラス担任等の紹介を行いました。
始業式後は、教務部、生徒指導部、保健部より講話、表彰式、対面式を行いました。
合格者説明会が行われました

推薦入学、一般入学で合格した200名の受検生、保護者のみなさんに対する説明会を行いました。
各主任より学校生活に向けての説明を受けた後、教科書等の物品購入を行いました。
平成28年度入学式は、4月5日(火)9:00受付開始・10:00開会です。
全国大会出場壮行会(速記部・ラグビー部・ダンス部)
全国大会に出場する速記部、ラグビー部、ダンス部の壮行会を行いました。
全国大会出場までの経緯の後、各部活動からのあいさつがありました。全国大会での活躍を期待しています。