ホーム » 学校行事 (ページ 14)

学校行事」カテゴリーアーカイブ

【平成27年度修学旅行】2日目の様子

2日目は班別分散研修でした。沖縄北部、中部、南部と様々な場所に行き、体験学習を行いました。
20160203-kensyu01
ホテルに帰着後夕食、それぞれの班別研修の様子を楽しそうに話していました。
20160203-kensyu02

【平成27年度修学旅行】2日目がはじまりました

修学旅行2日目の朝です。今日は班別分散研修です。事前に各班で調べた研修場所に向かいます。
20160203-asa01

【平成27年度修学旅行】山城陸軍病院本部壕

山城陸軍病院本部壕に入りました。入る前に現地ガイドの方に当時の様子を聞き、地中深く掘られた急斜面をおりているところです。壕の中には、当時使われていたと思われる食器のような物の破片なども残っていました。本日の平和学習で、生徒達は平和の大切さを改めて痛感したようでした。
20160202-gama01
20160202-gama02
20160203-gama0520160203-game04

【平成27年度修学旅行】平和祈念公園

平和祈念公園にて、平和の火について説明を受けました。
また、この噴水には「沖縄から平和の波が世界に広がりますように」という願いが込められているそうです。
20160202-trip06

【平成27年度修学旅行】ひめゆり平和祈念資料館

那覇空港にほぼ定刻で到着し昼食後、ひめゆり祈念資料館の見学をしました。
20160202-trip04
20160202-trip05
見学の後、平和祈念公園に移動します。

【平成27年度修学旅行】セントレアから無事に出発しました

2年生が2月2日より沖縄修学旅行に出発しました。
早朝よりセントレアのアクセスプラザに集合しました。
20160202-trip01
校長より挨拶、連絡事項を伝え搭乗口に向かいました。
20160202-trip02
定刻どおり沖縄に向けて出発しました。
20160202-trip03

平成27年度3学期始業式

平成27年度3学期始業式が行われました。
20160107-shigyoshiki01
20160107-shigyoshiki02
20160107-shigyoshiki03
始業式の後、部活動表彰、課題考査が行われました。課題考査は冬期休業中の課題を範囲に明日まで行います。

平成27年度2学期終業式

平成27年度2学期終業式が行われました。
20151222-syugyoshiki01

20151222-syugyoshiki02
学校長の式辞では、2学期の生徒の様子や12月の人権週間などの話がありました。

終業式後は、生徒指導部講話、海外研修報告会、部活動表彰が行われました。大掃除、各クラスのホームルーム後、1月6日まで冬期休業になります。

後期生徒会役員選挙が行われました

西陵高校では、3年生を送る「予餞会」の実施をはじめ、球技大会運営や生徒会誌の作成など、
後期の生徒会も忙しく活動します。
その中心となって活躍する、後期の生徒会役員立候補者の立会演説会が行われました。
演説会後に実施された投票の結果、今回立候補した6名全員が信任されました。
20151028_tachiai

西陵祭(体育祭・後夜祭)を実施しました

西陵祭最終日は、体育祭と後夜祭です。
青空に時折雲がかかり、涼しい風の吹く絶好のお天気のなか、縦割りの5ブロックに分かれて熱く楽しい戦いが繰り広げられました。
毎年恒例の応援合戦も大変盛り上がり、競技に花を添えました。
体育祭後の後夜祭では、三日間の思い出を振り返り、思わず涙する姿も見られました。
20151015-kanban1
20151015-kanban2
20151015-kanban3
20151015-kanban4
20151015-kanban5
20151015-taiiku1
20151015-taiiku2
20151015-taiiku3
20151015-taiiku4
20151015-taiiku5
20151015-taiiku6
20151015-koyasai1
20151015-koyasai2

Views

Category Posts

Archive

  • 2,629
  • 2,274,894