外部講師によるグローバル教育講座2(国際ビジネス系列)
令和5年12月18日(月)、国際ビジネス系列の2年生と3年生に異文化理解の授業の一環として、名古屋市立大学のインドネシアからの留学生を招聘しインドネシアの文化や習慣について授業をしていただきました。生徒たちは限られた時間の中、一生懸命にメモをとり、興味深そうに受講をしていました。
外部講師によるグローバル教育講座(国際ビジネス系列)
令和5年11月21日(火)、ようやくコロナ緊急事態宣言の終了となり、厳しい状況に置かれていた、観光業界の経営回復も期待できるようになり、観光や交通運輸関連で働きたいと希望する生徒が多い国際ビジネス系列では名古屋観光専門学校より4名の講師の先生をお招きし、現在の観光業界の説明や、GS(グランドスタッフ)の体験のご教授を受けました。
講師のおひとりは西陵卒業生の金山さんでした。先輩は西陵で国際ビジネス系列に所属し、積極的に海外の人々と交流を深めました。かねてよりGSになる目標を達成するために名古屋観光専門学校に進学され、今年ANA成田エアポートサービスのGSとして就職が内定されました。先輩の英語の学習方法のお話は後輩たちにおおいに刺激を与えて下さいました。
講師の先生のお話はとても分かりやすく学ぶ努力と将来の希望を持たせてくださいました。先生方、お忙しいところ本当にありがとうございました。
外部講師講演「子どもの福祉」&「児童虐待」(保育基礎)
保育基礎(系列外選択科目)
外部講師講演「子どもの福祉」&「児童虐待」
本校と高大連携を結んでいる名古屋柳城短期大学の大崎千秋先生をお招きし、「子どもの福祉」、「児童虐待」というテーマで2週にわたってご講演いただきました。どちらの講演も詳しく丁寧な説明で大変わかりやすく、またグループワークをしたりすることによって内容を深められました。
生徒からは「深刻な問題なのだと分かりました」「心のケア、相談しやすい環境が大切だと思いました」「すごくためになった講義でした」などの感想があげられました。
次年度子ども系列の『保育実践』でもこの内容に取り組んでいく予定です。
幼児安全法短期講習受講(保育基礎)
保育基礎(系列外選択科目)
幼児安全法短期講習受講
日本赤十字社の幼児安全法短期講習を2回の授業で受講しました。1回目は子どもの特徴、乳幼児に起こりやすい事故と事故予防を、2回目は乳幼児の一時救命処置について学習しました。実際に応急手当やAEDを使用して実習も行い、大人と幼児、乳児の違いなども説明していただきました。
子ども系列では次年度、幼児安全法支援員というより実践力を身に付けられる資格を取得する予定です。
外部講師講演『子どもの大好きな歌とリズム遊び』(子ども系列)
外部講師講演『子どもの大好きな歌とリズム遊び』
愛知文教女子短期大学幼児教育学科の国藤真理子先生と玉田裕人先生をお招きして『子どもの大好きな歌とリズム遊び』という内容でご講演いただきました。鍵盤を使わずピアノ演奏の練習をする方法やハーモニックパイプ、ブームワッカーといわれる楽器演奏、マーチングの練習をする際に子どもの現場で使用している絵譜を使用した演奏などを体験しました。あっという間に終わってしまうほど、充実した楽しい時間を過ごすことが出来ました。
【令和6年度入学者選抜】合格者説明会のご案内
合格者説明会のご案内は[こちら]をご覧ください(PDFファイル)。
令和5年度 卒業式
令和6年3月1日(金),令和5年度卒業式が行われました。
来賓・保護者の皆様にご列席いただき卒業生を送り出しました。卒業生のみなさま,おめでとうございます。
令和5年度第28回東海選抜ラグビー大会(全国大会出場決定)
令和5年度 第28回 東海選抜ラグビー大会
Bブロック1回戦
西陵 112-14 木本
Bブロック2回戦
西陵 49-10 岐阜工業
Bブロック決勝
西陵 22-19 栄徳
東海地区第3代表決定戦
西陵 45-31 関商工
多くのみなさまのご声援ありがとうございました。
上記の結果から、埼玉県熊谷市で行われる、
第25回 全国選抜ラグビー大会への出場が決定しました。
開会式 3/22(金)、1回戦 3/23(土)
引き続き、応援よろしくお願い致します。
【令和6年度入学者選抜】2月22日(木)一般選抜について
一般選抜 当日のお知らせは[こちら]をご覧ください(PDFファイル)。
【令和6年度入学者選抜】制服・体操服の購入について
制服・体操服の購入について以下のようになっております。
制服販売店について
各販売店にて、3月15日(金)までに採寸・購入してください。
株式会社 ビサイ
〒460-0011 名古屋市中区大須3-18-9
Tel : 052-241-5731
ウェブページは[こちら]
株式会社 学生衣料イナガキ
【名古屋本店】
〒453-0046 名古屋市中村区道下町2-23
Tel: 052-482-0429
【甚目寺店】〒490-1111あま市甚目寺山之浦111
Tel: 052-443-0129
ウェブページは[こちら]
株式会社大藏屋
【西店】
〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋4丁目18-23
Tel: 052-528-5502
【栄店】
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目14-15 オークラビル3F
Tel: 052-971-1508
ウェブページは[こちら]
体操服購入について
次のリンク先(PDFファイル)を参照いただき、3月18日(月)23時までに購入してください。
KANKO(名古屋管公学生服株式会社)
PDFファイルは[こちら]