介護福祉士国家試験2年連続受験者全員合格!(介護福祉系列介護福祉士コース)
本校の介護福祉系列介護福祉士コースは、介護福祉士養成の新しいカリキュラムに改訂して4年目のコースであり、今年度2期生として国家試験を受験しました。
1月24日(日)にナゴヤドームで行われた、第28回介護福祉士国家試験に介護福祉士コース9名が受験。受験者数152,573名のうち合格者88,300名(合格率は57.9%)と難関である国家試験を全員合格することができました。合格者報告会の様子を西区ホームニュースに取り上げていただきました。
「西区ホームニュース」は[こちら]からご覧いただけます。
第24回名古屋マーチングフェスティバル(バトン部)
平成28年5月5日(木)に日本特殊陶業市民会館にて行われた第24回名古屋マーチングフェスティバルに新入生4名を迎え15名で参加しました。
タイトルは「Hang in There!」頑張って!という意味です。
保護者そしてOGの皆様、ご声援ありがとうございました。2016年度の新しい出発です。今年度も西陵バトントワリング部をよろしくお願いいたします。
【平成28年度1年生野外合宿】リトルワールド
リトルワールド着きました。
疲れも見せず、元気に飛び出して行きました。
【平成28年度1年生野外合宿】退所式
退所式です。
全員元気にリトルワールドへ向かいます。
【平成28年度1年生野外合宿】3日目がはじまりました
最終日の朝です。
清掃、退所式のあとリトルワールドに向かいます。
【平成28年度1年生野外合宿】キャンプファイヤー
キャンプファイヤーです。点火式のあと、学年全員でフォークダンスを踊りました。
最後の夜に、さらに友情を深めることができました。
【平成28年度1年生野外合宿】野外炊事
野外炊事始まりました。焼きそばです。
火起こしもスムーズにできました。
【平成28年度1年生野外合宿】学年レクリエーション(長縄跳び)
学年レクリエーション、クラス対抗長縄跳びです。
各クラス僅差の白熱した戦いが繰り広げられました。
2・3年生遠足
4月26日(火)、2年生、3年生の校外行事遠足が行われました。
2年生は知多方面、3年生は三重県方面でイチゴ狩りやバーベキューなどを楽しんでいます。
【平成28年度1年生野外合宿】生徒指導部オリエンテーション
生徒指導部オリエンテーションです。平成26年度に新しくなった制服の着こなしをスライドを使って説明を受け、正しい制服の着こなしを理解しました。。