予餞会が行われました
2月12日(金)、毎年恒例の予餞会が体育館にて開催されました。
部活動や有志メンバーによるステージ発表や、懐かしい映像満載の思い出ビデオ上映などで、3年生との最後の時を惜しみつつ、3学年がともに楽しみました。
会の終了後には、3年生の教室にステンドグラスのサプライズプレゼントが…。クラスごとにデザインが異なるこのステンドグラスは、1・2年生の室長連絡会で作成したものでした。
動物介在療法(アニマルセラピー)の講習会(介護福祉系列)
介護福祉系列では福祉・介護・医療現場で活躍されているスペシャリストに来校していただき講習会を行っています。
介護福祉系列3年生(32名)は、動物介在療法(アニマルセラピー)について、障害や高齢者の方々が、動物と触れ合いを通してどのような影響や効果があるのか、単なる触れ合いだけではない、専門職ならではの具体的な事例を通して学びました。
ITパスポート試験対策外部講師授業(情報メディア系列)
トライデントコンピュータ専門学校より外部講師の先生をお招きし、ITパスポート試験の対策授業を行いました。
2年生情報メディア系列科目「ハードウェア・ソフトウェア」では、ITパスポート試験の内容を学習しています。試験受験前にストラテジ系知識の対策を外部講師の先生にお願いしています。
2月15日(月)にも授業を実施し、3月の受験に向けて試験対策をすすめていきます。
共同開発商品「小倉トースト風バウムクーヘン」(ビジネスマネジメント系列)
商業科目「商品開発」において2品目の商品「小倉トースト風バウムクーヘン」を共同開発しました。長登屋株式会社様と「商品開発」選択者で意見交換等を行い、商品ができあがりました。
2月8日(月)に生徒向け校内販売を行いました。多くの生徒が購入し、すぐに完売しました。
【平成27年度修学旅行】中部国際空港に到着しました
中部国際空港に無事到着しました。
【平成27年度修学旅行】那覇空港
今から名古屋へ帰ります。
飛行機は10分遅れています。
<
【平成27年度修学旅行】那覇市ぶんかテンブス館
那覇市ぶんかテンブス館にて、沖縄伝統芸能を鑑賞しました。
今から那覇空港へ向かいます。
【平成27年度修学旅行】国際通り
国際通り到着です。
各グループで行動した後、てんぶす那覇にて沖縄舞踊を鑑賞します。
【平成27年度修学旅行】玉陵・首里城
世界遺産の玉陵、首里城を見学中です。天気も良く暖かいです。
この後、国際通りへ向かいます。