ホーム » manager2 の投稿 (ページ 7)

作者アーカイブ: manager2

伊勢ケ濱親方来校

9月29日
第63代横綱旭富士
伊勢ケ濱親方に来校いただき、有意義な時間を共有させていただきました。
親方はじめお世話になった皆様、ありがとうございました。

(さらに…)

大会結果(バスケットボール部)

夏季選手権

8月3日(木)

西陵67:88千種 負け

 

市立大会

8月15日(火)

予選リーグ

若宮40:29西陵 負け

西陵36:33富田 勝ち

2位で決勝リーグ進出

 

8月16日(水)

決勝リーグ1回戦

緑 69:51西陵 負け

5~7位決定戦

西陵66:63桜台 勝ち

 

8月17日(木)

5位決定戦

西陵49:52名東 負け

 

市立大会順位

優 勝 緑高校

準優勝 若宮商業高校

第3位 北高校

 

予選や決勝リーグで戦った相手が上位入賞しました。課題をクリアし、次回は勝てるように練習していきたいと思います。西陵高校は6位入賞でした。

 

介護実習報告会を行いました

介護福祉系列 介護福祉士コース2年生が、実習中に経験した多くのことを振り返る報告会を行いました。

今回は8月2日(水)~31日(木)の中の12日間、高齢者・障がい者分野の施設で学んだことや、実習で感じた戸惑いなどを一人ひとり報告してくれました。報告会には3年生も同席し、自分たちの経験をもとに2年生に対してアドバイスをしてくれました。

11月にも実習があります。今回の経験を生かし、よりよい実習にしてほしいです。

第4回東海地区高校生介護技術コンテスト 優良賞受賞!

8月23日(水)三重県立伊賀白鳳高等学校にて開催された、第4回東海地区高校生介護技術コンテストに愛知県代表として出場しました。

残念ながら、全国大会への出場とはなりませんでしたが、西陵らしい、思いやりのある介護ができました。

介護福祉系列活動報告(第3回SSカフェ)

7月12日(水)3年生介護福祉士コース9名を中心に、認知症の方やその家族、地域の方が情報交換できる場として、地域にお住まいの約40名の方々を迎えて「SSカフェ(認知症カフェ)」を開催。

最初にリハビリ体操を行った後、物忘れと認知症の違いについて認知症セルフチェックやクイズを用いて紹介しました。

また、徳まる子様にお越しいただき、南京玉すだれを披露していただきました。生徒たちは、前回いただいた意見を元に改善を重ね、参加していただいた皆様に「楽しかったよ。また来たい。」といった多くの声をいただくことができました。
今回も西区南部いきいき支援センターの方々をはじめ、たくさんの方々の協力を得ながら無事に終えることができました。ありがとうございます。

今後も地域のみなさんが笑顔で過すことができるよう、名古屋市内唯一の福祉系高校として積極的に活動を続けていきたいと思います。引き続き、ご支援ご協力をよろしくお願いします。






第5回愛知県高校生介護技術コンテスト 優秀賞(第2位)受賞!

7月15日(土)愛知県立古知野高校で開催された、第5回愛知県高校生介護技術コンテストにて出場校15校の中、優秀賞(第2位)を受賞することができました。

この介護技術コンテストは、課題に対して介護が必要な方に対してどのような介護方法が適切であるのかを考え、実際のモデルに対しての介護を7分間で実施するものです。

このコンテストに出場した3名は、西陵らしい丁寧で思いやりあふれる介護を披露し、みごとに第4回東海地区高校生介護技術コンテストへの出場権を獲得することができました。

東海大会は8月23日(水)に開催されます。秋に行われる第27回全国産業教育フェア秋田大会(第6回全国高校生介護技術コンテスト)への出場目指して練習がんばります。




保育体験交流会(介護福祉系列)

7月5日(水)、12日(水)に介護福祉系列3年ヘルパーコース(36名)が、子どもの発達や保育活動を理解するために園児たちとの保育体験交流会を行いました。
5日(水)は園内で行われた「たなばたまつり」で生徒たちが考えた出し物を披露し、12日(水)は各クラスに入って水遊びや絵の具遊びを行い交流しました。生徒は、いち早く園児の名前を覚えて呼びかけるなどいままで学んできたことを生かしながら園児と関わりました。
短い時間でしたが一緒に遊びを通じてかかわることができ、保育士を目指す生徒たちもいきいきとした表情でした。
2学期も体験交流会を行う予定です。


第4回全国高等学校7人制ラグビー大会結果

アシックスカップ2017
第4回全国高等学校7人制ラグビー大会

7月14日(金)
開会式
於 江戸川陸上競技場

7月15日(土)
予選リーグM
於 葛飾区総合スポーツセンター陸上競技場

西陵-新潟工業
前半15-7
後半17-12
合計32-19

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西陵-鹿児島実業
前半12-12
後半10-7
合計22-19

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月16日(日)カップトーナメント1回戦
於 江戸川陸上競技場
西陵-大分東明
前半 5-26
後半 5-7
合計10-33

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お世話になった皆様、ありがとうございました。

名古屋市役所表敬訪問(ラグビー部)

第4回 全国高校7人制ラグビー大会出場に向けて市長を表敬訪問させていただきました。
お世話になった、河村市長・杉崎正美教育長・近藤世津子生涯学習部長・吉見昌久スポーツ振興課長・スポーツ振興課の皆様、ありがとうございました。






第4回全国高等学校7人制ラグビー大会愛知県予選優勝(全国大会出場決定)

アシックスカップ2017
第4回 全国高等学校7人制ラグビー大会愛知県予選
於 パロマ瑞穂ラグビー場

予選リーグ
西陵 42 – 5 市立工業
西陵 34 – 0 愛知

決勝トーナメント
準決勝
西陵 48 – 0 旭野
決勝
西陵 41- 0 中部大春日丘

お世話になった皆様、ありがとうございました。
7月15日から東京都で開催されます全国大会に出場が決まりました。

Views

Category Posts

Archive

  • 668
  • 1,559,865