ホーム » 学校行事

学校行事」カテゴリーアーカイブ

立会演説会

10月28日(火)後期生徒会役員選挙が行われ、7名の立候補者による立会演説会が開催されました。

選挙の結果は翌日に発表され、任命式が行われました。

西陵際(3日目/体育祭・後夜祭)

9月29日(月)西陵際3日目として体育祭が行われました。

天候も回復し、生徒会をはじめとする生徒の準備で無事に開催することができました。

体育祭では、クラス対抗リレーや玉入れ、綱引きなど様々な種目でブロック対抗戦を行うとともに、応援合戦など大いに盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭の後、表彰式と後夜祭が行われました。

表彰式では、西陵祭期間中に行われた文化祭・体育祭の様々な表彰が行われ、その後に後夜祭が行われました。

西陵際を通じて、生徒会執行部をはじめとする様々な生徒の尽力により、最後まで楽しく過ごすことができました。

西陵際(2日目/一般公開)

9月27日(土)西陵祭2日目が行われました。

2日目は一般公開を行い、クラス企画の発表や部活や有志による体育館での発表、PTAのみなさまのご協力によるバザーなど、大いに盛り上がりました。

来場していただいたみなさま、さまざまな面でご協力いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。

来週9月29日(月)には体育祭が行われます。

※雨天の場合は10月1日(水)に行われます。

西陵際(1日目/校内発表)

9月26日(金)令和7年度西陵祭がはじまりました。

1日目は校内発表日となっており、午前中は体育館で部活動や有志の発表、クラスアピールやビデオの上映などが行われ、午後からは各クラス企画の発表が行われました。

2日目の明日は一般公開日となっており、引き続きクラス企画の発表や体育館での発表、PTAバザーなどが行われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二学期始業式

9月1日(月)二学期始業式を行いました。

酷暑のため、式は体育館ではなく各教室に配信を行う形式で実施しました。

終業式の後には、夏休み中に全国大会や県大会、市立大会などで優秀な成績を収めた部活動の表彰式が行われました。

その後、生徒会執行部より西陵際についての説明があり、防災訓練が行われました。

一学期終業式と全国大会壮行会

7月18日(金)一学期終業式を行いました。

酷暑のため、式は体育館ではなく各教室に配信を行う形式で実施しました。

終業式の後に表彰式が行われ、全国大会などに出場する部活動などの壮行会が行われました。

壮行会が行われた部活動は以下の通りです。

 第95回全国高等学校速記競技大会団体の部 速記部

 令和7年度全国高等学校総合体育大会陸上競技 女子5000m競歩

 第72回東海高等学校総合体育大会水泳競技 女子200m個人メドレー

 第10回東海地区高校生介護技術コンテスト ふくし系列介護福祉士コース

ミュージックフェスティバル

6月13日(金)ミュージックフェスティバルが行われました。

西陵高校のミュージックフェスティバルは、クラス対抗で合唱をおこなう行事です。

クラス全員の力を合わせた合唱だけではなく、舞台でのパフォーマンスや振り付けなど、各クラスの練習を積み重ねてきた成果を発揮しました。

PTA総会および学年別保護者説明会・懇談会

5月15日(木)PTA総会に続いて各学年で保護者説明会・懇談会が行われました。

1年生は体育館で系列・科目選択説明会を、

2年生は各教室で学級懇談会を、

3年生は視聴覚室で進路説明会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加された保護者のみなさま、ありがとうございました。

1年オリエンテーション合宿

5月2日(金)1年オリエンテーション合宿が行われました。

今年度より学年を前後半に分けて実施しており、後半3クラスが二日目の日程を行いました。

本日はあいにくの天候となりましたが、後半3クラスはHRや民芸教室を行った後で学校へと帰りました。

1年オリエンテーション合宿

5月1日(木)1年オリエンテーション合宿が行われました。

今年度より学年を前後半に分けて実施しており、前半3クラスが二日目の日程を行い、後半3クラスが稲武の野外学習センターに無事到着しました。

本日も天候にも恵まれ、前半3クラスはHRや民芸教室を行った後で学校へと帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半3クラスは、野外炊事のあとハイキングを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食の後はキャンドルファイヤーを行い、後半のクラスの一日目は終了しました。

 

 

 

 

Views

Category Posts

Archive

  • 68,977
  • 2,432,916