ホーム » 学校行事 (ページ 2)
「学校行事」カテゴリーアーカイブ
沖縄修学旅行に出発しました
2年生が本日より沖縄修学旅行に出発しました。
西陵高校では「総合的な探究の時間」で修学旅行を通した探究活動をしています(教育課程は[こちら])。1年間学習してきた内容を現地で確かめ学びを深めていきます。
中部国際空港から早朝の出発でしたが無事に出発したとの連絡がありました。
後夜祭が行われました
体育祭の後,表彰式・後夜祭が行われました。
西陵祭期間中の様々な表彰が行われ,その後後夜祭が行われました。生徒会をはじめとする様々な生徒の活躍で最後まで楽しく過ごすことができました。
体育祭が行われました
令和5年10月2日(月),体育祭が行われました。
前日の雨で開催が危ぶまれましたが生徒会をはじめとする生徒の準備で無事に開催することができました。
体育祭の各種目や応援など大いに盛り上がりました。
西陵祭が行われました(2日目)
令和5年9月30日(土),西陵祭2日目が行われました。
今年度は外来者を招いて西陵祭を実施しました。昨日に引き続きクラス発表,体育館行事,PTAのみなさまのご協力によるバザーなど大いに盛り上がりました。
来場していただいた方,さまざまな面でご協力いただきました保護者のみなさま,ありがとうございました。来週は体育祭が行われます。
西陵祭が行われました(1日目)
令和5年9月29日(金),令和5年度西陵祭がはじまりました。
初日午前中は体育館で部活動や有志の発表,ビデオの上映など行われました。午後からは各クラスの企画が行われました。
明日は引き続きクラスの発表や体育館行事,PTAバザーなどが行われます。
2学期始業式・表彰式・避難訓練
9月1日(金),2学期がはじまりました。
西陵では毎年9月1日に避難訓練を行なっています。今年度も訓練用の緊急地震速報の放送を使用して体育館に避難する訓練を行いました。
体育館では始業式,表彰式,生徒会から西陵際に向けての説明,生徒指導部からの講話がおこなれました。
式の後は課題考査を行い,夏季休業中の学習の成果を確認していました。課題考査は月曜日まで行われます。
PTAバザー事前打合せ会について
以前お知らせした通り,8月26日(土)9:00より本校視聴覚室にて西陵祭PTAバザー事前打合せ会を行います。
以前のアンケートで参加可能とお答えいただきました保護者の方々対象です。よろしくお願いいたします。
本件についてのご連絡は生徒会部までお願いいたします。
マレーシア研修報告(8月16日)
ペナン国際空港までUSMのみなさまに見送っていただき,お別れをしました。
USMの皆様には感謝してもしきれません。
ペナン国際空港からチャンギ国際空港で乗り換え,関西空港へと帰国いたしました。
明日,新幹線で帰名いたします。
マレーシア研修報告(8月15日)
午前は色塗り体験をさせていただき,生徒はそれぞれの作品を制作しました。
その後,ホームステイの閉会式を行い,名残惜しくもペナンのホテルに戻りました。
マレーシア最後の夜は,USMのバディと再会,最後の交流を行います。
明日はペナン国際空港からチャンギ国際空港,関西空港へと帰国の途に就きます。
マレーシア研修報告(8月14日)
今日はホームステイ先から近い,SMK Taman Widuriという学校を訪問しました。
歓迎の演舞を見せていただいたあと,生徒は盆踊りを披露しました。
その後、英語のグループワークと折り紙で交流を深めました。
明日はいよいよホームステイ最終日です。午後、ペナンのホテルへ戻り帰国の準備をします。