西陵祭体育祭・後夜祭
朝から小雨が降る中、体育祭と後夜祭を決行しました。
悪天候で足元の悪い中でも、生徒たちは熱い戦いを繰り広げ、縦割りブロックの得点も拮抗しました。
力作揃いのブロック看板もグラウンドに引き出され、熱戦に華を添えてくれました。
午後の応援合戦のあと、雨足が強くなり、残念ながら競技中止となってしまいましたが、
その直後の撤収作業には、委員会や係などに関係なく、多くの生徒が自主的に関わってくれました。
生徒たちの動きによって撤収も手早く終わり、体育館での総合閉会式・後夜祭にスムーズに移行することができました。
恒例のキャンプファイヤーや花火は実施できませんでしたが、各々がその場でできる形で行事を楽しもうとする西陵生の底力を見た気がした1日でした。
西陵祭一般公開
恒例の一般公開は、各教室でのHR発表や体育館発表、食品バザーなどの催しで、今年も多くの来場者にお越しいただきました。
HR企画では各クラスが競って工夫を凝らし、人気の教室には行列ができることも・・・・・・。
PTAやJRCのバザーも盛況で、多くの方にご利用いただきました。
この日の最後には、PTA会長さんによる特別賞の発表もあり、年に一度の興奮に包まれた1日となりました。
HR企画受賞クラス
PTA会長賞:3年5組「迷探偵XX」
校長賞:3年3組「もしもたかしを主人公にしたら」
学年準優勝:1年1組「101 STORY MANIA!」、2年5組「不思議の国のTKB」、3年2組「君は逃げ切れるか」
学年優勝:1年4組「みんなでワッショイ!」、2年2組「モンスターGO!」、3年4組「ウォーリーと海の冒険」
総合準優勝:2年2組
総合優勝:3年4組
西陵祭体育館発表
西陵祭は体育館発表で幕開けです。
ブラスバンド部、演劇部、バトン部、軽音楽部、ダンス部や、有志団体によるステージ発表で大いに盛り上がりました。
翌日のHR企画アピールや、レベルの高い映像作品などもあり、翌日の一般公開に弾みをつける一日となりました。
西陵祭(体育祭・後夜祭)を実施しました
西陵祭最終日は、体育祭と後夜祭です。
青空に時折雲がかかり、涼しい風の吹く絶好のお天気のなか、縦割りの5ブロックに分かれて熱く楽しい戦いが繰り広げられました。
毎年恒例の応援合戦も大変盛り上がり、競技に花を添えました。
体育祭後の後夜祭では、三日間の思い出を振り返り、思わず涙する姿も見られました。
西陵祭(一般公開)を実施しました
西陵祭一般公開日は、気持のよい秋晴れに恵まれ、多くの方がご来校くださいました。
体育館での部活動発表のほか、各教室では生徒たちが工夫をこらしたクラス企画が実施されました。
教室棟での文化部の発表やPTA企画バザーも盛況で、活気あふれる一日となりました。
西陵祭(校内発表)を実施しました
西陵際は、体育館での校内発表から始まります。
ブラスバンド部、演劇部、バトン部、軽音楽部、ダンス部が日ごろの練習の成果を披露したほか、有志団体による発表や、翌日のHR企画発表のアピールなどが行われました。
本格的な音響と、レベルの高い発表の数々に、初日から大盛り上がりでした。