Dance Drill Winter Cup(全国大会)2024 結果(ダンス部)
開催日:1月13日(土)~14日(日)
会 場:武蔵野の森総合スポーツプラザ
結 果:HIPHOP(女子) Small部門 第1位
11月に行われた東海大会では、2位での予選通過となり、目標としていた1位通過は達成できませんでしたが、全国大会では、部門第1位という最高の結果を残すことができました!
大会関係者のみなさま、出場された学校関係者のみなさま、また温かく応援し、見守ってくださった方々へお礼申し上げます。これからも頑張ります!
本当にありがとうございました。
大会結果・今後の予定(ダンス部)
大会名:全国高等学校ダンスドリル選手権2018
日 時:2018年8月1~2日
場 所:丸善インテックスアリーナ大阪
結 果:ノヴェルティ部門 第1位、HIPHOP女子部門ミディアム編成 第3位
【結果報告】
毎年出場させていただいている全国高等学校ダンスドリル選手権に今年も出場することができ、出場した両部門ともにトロフィーをいただくことができました。応援してくださった皆様、大会・会場スタッフの皆様、また出演された学校の皆様、本当にありがとうございました。良い結果を残すことができたのは、普段からダンス部員たちの活動を支えてくださっている皆様のおかげです。お世話になっている方々に恩返しできるよう、心身の成長を目指して今後も活動してまいります。
![](http://www.seiryo.ed.jp/wp-content/uploads/2018/12/20181225-dance01.jpg)
![](http://www.seiryo.ed.jp/wp-content/uploads/2018/12/20181225-dance02.jpg)
![](http://www.seiryo.ed.jp/wp-content/uploads/2018/12/20181225-dance03.jpg)
【出場予定】
大会名:USA Regionals 2018 愛知大会
日 時:2019年1月13日(日)
場 所:愛知県武道館
新チーム体制となり、1・2年生だけで臨む初めての大会です。3月に行われる全国大会への出場権をかけて頑張りますので、応援よろしくお願い致します!
大会結果(ダンス部)
全国高等学校ダンスドリル選手権大会2018 東海大会
開催日:6月23日(土)・24日(日)
会場:露橋スポーツセンター
結果:
HIPHOP女子部門Midium編成 全国大会出場権獲得(部門第2位)
ノヴェルティ部門 全国大会出場権獲得(部門第1位)
毎年参加させていただいているダンスドリル東海大会に出場しました。
今年はHIPHOP部門と、ノヴェルティ部門に2・3年生全員で挑戦し、目標であった全国大会への出場権を獲得することができました。
会場まで足を運んでくださった皆様、出場チームの皆様、大会運営事務局・ボランティアスタッフの皆様、ありがとうございました。
ダンスドリル全国大会は、8月1・2日に丸善インテックスアリーナ大阪にて実施されます。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
全国大会出場報告(ダンス部)
usa Cheerleading & Dance Champiomship Nationals(全国大会)2018
開催日:3月26日(月)
会場:幕張メッセイベントホール
結果:HIPHOP-Small部門 Best impression賞
今年度もusa Nationals全国大会に出場しました。
1月に行われた予選を突破したチーム「S.D.H」が、先日の全国大会に出場し、特別賞であるBest impression賞を受賞しました。
大会関係者のみなさま、出場された学校関係者のみなさま、また温かく応援し、見守ってくださった方々へお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
大会結果・活動予定(ダンス部)
【結果報告】
大会名:全国高等学校ダンスドリル選手権2017
日 時:2017年8月12~13日
場 所:東京体育館
結 果:ノヴェルティ部門 第1位、HIPHOP女子部門ミディアム編成 第2位
夏のダンスドリル選手権大会は、本校ダンス部員が長年大切にしている大会です。
今年も2部門で全国大会に挑戦し、両部門ともにトロフィーをいただくことができました。
遠路はるばる応援に来てくださった皆さまや、様々な形でご声援をいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
また、大会・会場スタッフの皆様、また出演された学校の皆様には本当にお世話になり、ありがとうございました。
良い結果を残すことができたのは、普段からダンス部員たちの活動を支えてくださっている皆様のおかげです。
お世話になっている方々に恩返しできるよう、心身の成長を目指して今後も活動してまいります。
【出場予定】
大会名:USA Regionals 2018 愛知大会
日 時:2018年1月20日(土)
場 所:愛知県武道館
夏のダンスドリルと並んで、冬のUSAもとても大きな大会です。
1・2年生だけで臨む初めての大会とあって、毎年緊張しながらも大変楽しみにして出場しています。
チアリーディングがベースの大会とあって、出場チームが互いに応援し合うUSAの雰囲気も、本校ダンス部員たちの楽しみの一つです。
3月の全国大会への出場権をかけて、これから新チーム作りが始まります。今冬も頑張りますので、応援よろしくお願いします!
大会出場・イベント出演告知(ダンス部)
【大会】
大会名:全国高等学校ダンスドリル選手権2017
日 時:2017年8月12日~13日
場 所:東京体育館
6月に実施された予選を突破し、HIPHOPとノヴェルティの2部門で全国大会に挑むことになりました。
稲永スポーツセンターで実施された東海大会では、たくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。
また、大会・会場関係者の皆様にも一日お世話なりました。ありがとうございました。
全国大会まで残り1週間となった今、2・3年生は全員で力を合わせて練習に取り組んでいます。
この夏の集大成として、悔いのない演技ができるよう、残りの日々も頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
【イベント】
イベント:地球スペシャル エイサーページェント2017
日 時:2017年8月6日 11:00~15:00
場 所:刈谷ハイウェイオアシス オアシスステージ
本校が毎年お世話になっている「琉球國祭り太鼓」さんのイベントに1年生全員で参加させていただくことになりました。
全員エイサーは初めての挑戦ですが、せっかくいただいたチャンスとあって、一丸となって練習しています。
琉球國祭り太鼓の皆さんには何度もご指導に出向いていただきました。ありがとうございます。
8月6日に平和への祈りを込めた演技ができるよう、心と体の準備をして臨みたいと思います。
マラソンボランティア参加(ダンス部)
毎年恒例の名古屋ウィメンズマラソンのボランティアに、ダンス部全員で参加しました。
30キロ地点の給水ポイントで、駆け抜けるランナーの方々へ声援を送りつつ、給水のサポートを担当しました。
当日は天候にも恵まれ、楽しく活動することができました。他のボランティア参加者のみなさま、お疲れ様でした。
また、リーダーさんをはじめ、大会スタッフのみなさま、お世話になりありがとうございました。
全国大会出場報告(ダンス部)
usa Cheerleading & Dance Champiomship Nationals(全国大会)2017
開催日:3月27日(月)
会 場:幕張メッセイベントホール
結果:HIPHOP-Small部門 第4位 Best impression賞
この冬も、毎年お世話になっているusaの大会に出場しました。
1月に行われた予選を突破したチーム「S.D.H」が、先日の全国大会に出場し、上記のような結果となりました。
会場では数多くの鍛え上げられたチームの演技を見ることができ、たくさんの刺激を受けました。
また、他チームとお互いに応援しあう温かい関係をもてるこの大会は、西陵ダンス部にとって大切な場となっています。
大会関係者のみなさま、出場された学校関係者のみなさま、また温かく応援し、見守ってくださった方々へお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
大会結果(ダンス部)
usa チアリーディング&ダンス選手権大会 2017 Regionals愛知大会(ダンス部)
開催日:1月21日(土)
場所:愛知県武道館
結果:
チーム名「S.D.H」…高校編成 HIPHOP部門 Small編成 全国大会出場権獲得(部門第1位)
チーム名「Brush」…高校編成 HIPHOP部門 Large部門 オープン部門第3位
西陵ダンス部にとって秋冬シーズン最大の大会であるusaの地区予選大会に出場しました。今年は2チームで挑戦し、スモール部門のチームが全国大会進出を決めることができました。残念ながら、両チームでの全国進出という目標は達成できませんでしたが、
この悔しさをバネに、ますますの成長を目指して活動を進めていきたいと思います。
大会会場では、相次ぐ素晴らしい演技や、他チームからのあたたかい声援に、大変刺激を受けました。
会場まで足を運んでくださった皆様、声をかけてくださった皆様、応援ありがとうございました。出場チームの皆様、大会運営事務局・現地スタッフの皆様、本当にお世話になり、ありがとうございました。