ホーム » 部活動 » 運動部 (ページ 2)

運動部」カテゴリーアーカイブ

名古屋市選手権大会優勝<3連覇>【ソフトボール部】

7月27日(日)

第67回名古屋市高等学校女子ソフトボール選手権大会(16校参加)において、市立高校(公立高校)として大会史上初の3連覇することができました。酷暑の中、たくさんのOG、保護者、関係者のみなさん応援ありがとうございました。

まだまだ夏大会がんばりますので、応援よろしくお願いします。

2回戦 VS 同朋高校
15-0(3回コールド勝ち)

準決勝 VS 椙山女学園
5-1(勝ち)

決 勝 VS 至学館高校
4-1(勝ち)

愛知県選手権大会準優勝【ソフトボール部】

7月20日(日)

愛知県高等学校女子ソフトボール選手権大会(57チーム参加)において、市立高校(公立高校)として過去最高成績である準優勝することができました。

目標であった優勝・中日本大会出場まであと一歩でしたが、私学と対等に戦い、公立高校としての意地は見せられたかと思います。

たくさんのOG、保護者、関係者のみなさんの応援ありがとうございました。

まだまだ夏大会が続きますので、次に向かってかんばります。引き続き、応援よろしくお願いします。

 

決勝 VS 人環大岡崎

2-1(負け)

第79回愛知県高等学校総合体育大会結果【水泳部】

6月28日(土)・29日(日)に行われた第79回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技において、

3-3浅野真子が女子200m個人メドレーにて決勝8位に入賞し、東海大会へ出場することが決定いたしました。

7月20日(日)に三重県で行われる東海大会を突破し、全国大会を目指します。

引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

愛知県総体【陸上競技部】東海大会出場決定!!

5月23日(金)~25日(日) マルヤス岡崎龍北スタジアムで、愛知県高等学校総合体育大会陸上競技が行われ

女子5000m競歩と女子やり投に出場しました。たくさんの応援、本当にありがとうございました。

女子5000m競歩では接戦を制し、第4位入賞!6月20日(金)から22日(日)に行われる令和7年度東海高等学校総合体育大会への出場を決めることができました。西陵高校陸上競技部では3年ぶりの夏の東海総体出場になります。

第79回愛知県高等学校総合体育大会予選会突破【水泳部】

6月21日(土)・22日(日)に行われた第79回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技、名古屋北・尾張支部合同予選会にて、3-3浅野真子が女子200m個人メドレー・女子200m背泳ぎにて標準記録を大きく上回り、県大会に出場することが決定いたしました。

6月28日(土)・29日(日)に日本ガイシアリーナで行われる県大会を突破し、東海大会を目指します。

引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

高校総体予選【陸上競技部】 県大会出場決定!

5月3日(金)から5日(日)にパロマ瑞穂北陸上競技場で行われた愛知県高等学校総合体育大会名古屋北支部予選に出場し、多くの選手が自己ベストを更新することができました。

 

女子400m                     3名予選通過  準決勝進出

女子5000m競歩          第3位入賞          →県大会出場

女子やり投                    第4位入賞          →県大会出場

 

応援ありがとうございました。今年度は2種目で県大会に出場します。

次は5月23日(金)からマルヤス岡崎龍北スタジアムで行われる第79回愛知県高等学校総合体育大会陸上競技です。

 

 

AICHIバトンフェスティバルに出演しました!【バトン部】

6月2日(日)瀬戸市文化センターで開催されたAICHIバトンフェスティバルに出演し、演技を披露しました。

1年生にとっては初めての舞台であり、緊張しながらも初々しい姿を見せていました。

今年も「愛される部活」を目指し、全国大会金賞に向けて部員全員で頑張っていきます。

引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

県大会出場決定(13季連続)【ソフトボール部】

4月19日(土)~4月27日(日)に行われた、令和7年度愛知県総合体育大会名北支部予選会において、準優勝(県大会出場・13季連続)することができました。

 

【ブロック予選リーグ】

vs 瀬戸・山田高校   15-0 (4回コールド勝ち)

vs 東邦高校       6-0 (勝ち)

vs 春日丘・泉・緑丘  11ー0 (5回コールド勝ち)

vs 菊里高校      21-0 (3回コールド勝ち)

【決勝トーナメント】

1回戦 vs 旭野高校   12-3 (5回コールド勝ち)

準決勝 vs 椙山女学園   4-1 (勝ち)

決 勝 vs 聖霊      0-10(4回コールド負け)

 

地区2位代表として、5月31日(土)から開催される県大会にて優勝目指してがんばります。

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

名古屋市公立高校大会優勝(3連覇)【ソフトボール部】

2月22日(土)に行われた令和6年度ナガセケンコー旗名古屋市公立高等学校ソフトボール選手権大会において、優勝(3年連続)することができました。この経験を県総体優勝に向けて繋げていきます。

今後とも応援をよろしくお願いします。

令和6年度 第29回東海選抜大会結果報告【ラグビー部】

令和7年2月22日(土)
東海選抜大会
Bブロック準優勝

於 静岡小笹山エコパ運動公園

応援していただいた皆様、ありがとうございました。

Views

Category Posts

Archive

  • 389
  • 2,164,942