ホーム » 部活動 » 運動部 » 水泳部

水泳部」カテゴリーアーカイブ

第77回名古屋市立高等学校体育大会 総合第3位【水泳部】

9月21日(日)日本ガイシアリーナで行われた第77回名古屋市立高等学校体育大会にて、西陵高校水泳部は総合第3位に入賞しました。

個人競技においても女子200m個人メドレーで第1位、女子100m背泳ぎで第2位と、素晴らしい成績を残しました。

市立大会をもって今シーズンの大会はすべて終了しました。

みなさま、応援ありがとうございました。

令和7年度愛知県高等学校新人体育大会水泳競技名古屋南北支部予選会入賞【水泳部】

8月25日(月)に行われた令和7年度愛知県高等学校新人体育大会水泳競技名古屋南北支部予選会にて、女子100m背泳ぎで第7位、女子100m自由形で第7位に入賞しました。

入賞した2名は9月20日(土)に行われる新人体育大会の県大会に出場します。

引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

第62回名古屋地区高等学校水泳競技大会入賞【水泳部】

8月5日(火)に行われた第62回名古屋地区高等学校水泳競技大会にて、女子200m個人メドレーで第3位、女子100m背泳ぎで第8位に入賞しました。

水泳部の夏大会は9月まで続きます。引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

第79回愛知県高等学校総合体育大会結果【水泳部】

6月28日(土)・29日(日)に行われた第79回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技において、

3-3浅野真子が女子200m個人メドレーにて決勝8位に入賞し、東海大会へ出場することが決定いたしました。

7月20日(日)に三重県で行われる東海大会を突破し、全国大会を目指します。

引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

第79回愛知県高等学校総合体育大会予選会突破【水泳部】

6月21日(土)・22日(日)に行われた第79回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技、名古屋北・尾張支部合同予選会にて、3-3浅野真子が女子200m個人メドレー・女子200m背泳ぎにて標準記録を大きく上回り、県大会に出場することが決定いたしました。

6月28日(土)・29日(日)に日本ガイシアリーナで行われる県大会を突破し、東海大会を目指します。

引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

東海高等学校水泳選手権出場決定(水泳部)

第75回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技名古屋北支部予選会

女子800m自由形 第1位
女子400m自由形 第2位
女子200m自由形 第5位
女子100m平泳ぎ 第5位
女子200m個人メドレー 第6位

第75回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技大会

女子800m自由形 第8位 東海高等学校水泳選手権出場決定
(出場)
女子400m自由形
女子100mバタフライ・200m自由形
女子100m平泳ぎ・200m個人メドレー

県高校総体において女子800m自由形で8位に入賞し、7月23日に行われる東海大会への出場権を得ることができました。本校水泳部では、西陵高校になって初の東海大会出場です。東海大会でも記録を伸ばし、良い成績を残せるように日々の練習に努めていきたいと思います。
応援してくださった保護者の皆様、関係者各位の皆様、ありがとうございました。

水泳部成績

第56回名古屋地区高等学校水泳競技大会

女子総合 第5位
女子4×100mメドレーリレー 第5位
女子4×100mフリーリレー 第3位
(個人)
女子 50m自由形 第4位
女子200m自由形 第6位
女子100m背泳ぎ 第7位
女子200m個人メドレー 第8位

第61回中部電力市民スポーツ祭水泳競技大会

第1位
女子4×50mフリーリレー
女子4×50mメドレーリレー
女子 50m平泳ぎ・バタフライ
女子200m個人メドレー
第2位
女子 50m平泳ぎ
第3位
女子100mバタフライ・200m個人メドレー
女子100m自由形

平成31年度愛知県高等学校新人体育大会水泳競技名古屋南北支部合同予選会

女子総合 第5位
(個人)
女子100m自由形 第3位
女子200m個人メドレー 第3位
女子400m自由形 第6位

第71回名古屋市立高等学校体育大会水泳競技大会

女子総合 優勝(4年連続)
第1位
女子4×50mメドレーリレー
女子4×100mフリーリレー
女子200m自由形・50m背泳ぎ
女子50m平泳ぎ
女子50m自由形・バタフライ(ともに個人3年連続優勝)
女子100m背泳ぎ・自由形
男子200m平泳ぎ
第2位
女子100m自由形・200m個人メドレー
女子200m自由形
男子100m平泳ぎ

平成31年度愛知県高等学校新人体育大会水泳競技大会

(個人)
女子100m自由形 第7位
女子200m個人メドレー 第8位
出場
女子400m自由形

《今年度出場試合》(未記載のもの)
・第20回津田チャンピオンズカップ
・第16回梅村杯長水路水泳競技大会
・第70回浜名湾高校生選手権水泳競技大会

名古屋地区大会でのフリーリレー第3位、県新人での入賞2名、市立大会では10種目で第1位を勝ち取って4年連続の総合優勝を達成し、シーズンを締めくくることができました。しかしもうオリンピックシーズンが始まっています。トップ選手に引けを取らないくらいの躍進を目指し、オフシーズンの練習に努め、レースにも臨んでいきたいと思います。
応援してくださった保護者の皆様、関係者各位の皆様、ありがとうございました。

大会成績(水泳部)

第73回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技大会名北予選会

女子総合 第4位
女子4×100mメドレーリレー 第4位
女子4×100mフリーリレー 第4位
女子4×200mフリーリレー 第4位
(個人)
女子50m自由形 第4位
女子400m自由形 第5位

第73回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技大会

決勝進出
女子4×100mメドレーリレー 第10位
女子4×100mフリーリレー 第9位
女子4×200mフリーリレー 第9位
出場(個人)
女子50m自由形(2名)
女子100m自由形(3名)
女子200m自由形(3名)
女子400m自由形(1名)

2018年度愛知県選手権水泳競技大会

B決勝
第5位 女子50mバタフライ(1名)
出場
女子50m自由形・50mバタフライ

総体名北支部予選では過去最高の女子総合第4位を獲得することができました。また、県高校総体では3つすべてのリレー種目で決勝に進出することができました。惜しくも、8位に入賞し、東海大会に出場することはできませんでしたが、3種目で決勝に進めたことはがんばってきた成果だと思います。
応援してくださった保護者の皆様、関係者各位の皆様、ありがとうございました。

大会成績(水泳部)

平成30年度愛知県高等学校新人体育大会水泳競技大会

(個人)
女子50m自由形 第8位
(出場)
女子200m自由形
男子200m平泳ぎ

第70回名古屋市立高等学校体育大会水泳競技大会

女子総合 優勝(3年連続)

第1位

女子4×50mメドレーリレー
女子4×100mフリーリレー
女子100m背泳ぎ・100m自由形
女子50m平泳ぎ
女子50mバタフライ・自由形(ともに大会新)
女子50m背泳ぎ・200m個人メドレー

第2位

女子200m平泳ぎ
男子200m平泳ぎ

第3位

男子100m平泳ぎ

《今年度出場試合》

  • 第19回津田チャンピオンズカップ
  • 第15回梅村杯長水路水泳競技大会
  • 第69回浜名湾高校生選手権水泳競技大会

県新人では入賞1名、市立大会では大会新2つを含む、9つの第1位を勝ち取り、3年連続の総合優勝を達成し、シーズンを締めくくることができました。来シーズンのさらなる飛躍を目指し、オフシーズンの練習に努め、レースにも臨んでいきたいと思います。
応援してくださった保護者の皆様、関係者各位の皆様、ありがとうございました。

大会成績(水泳部)

第72回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技大会名北予選会

女子総合 第5位
女子4×100mメドレーリレー 第4位
女子4×100mフリーリレー 第6位
女子4×200mフリーリレー 第5位
(個人)
女子200m平泳ぎ 第5位
女子50m自由形 第6位

第72回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技大会

出場
女子4×100mメドレーリレー
女子4×100mフリーリレー
女子4×200mフリーリレー
(個人)
女子50m・100m・200m自由形
女子200m個人メドレー

2018年度愛知県選手権水泳競技大会

出場
女子50m自由形・50m背泳ぎ・50mバタフライ

第55回名古屋地区高等学校水泳競技大会

女子総合 第5位
女子4×100mメドレーリレー 第5位
女子4×100mフリーリレー 第5位
(個人)
女子100m自由形 第6位・第8位
女子200m平泳ぎ 第7位

第60回中部電力市民スポーツ祭水泳競技大会

第1位

女子4×50mフリーリレー
女子50m平泳ぎ
女子50mバタフライ

第2位

女子4×50mメドレーリレー
女子200m個人メドレー
女子100m背泳ぎ
女子100m平泳ぎ

第3位

女子100m平泳ぎ

平成30年度愛知県高等学校新人体育大会水泳競技名古屋北支部予選会

(個人)
女子50m自由形 第3位

第27回愛知県公立高等学校商業科体育大会水泳競技大会

女子総合 第2位

第2位

女子4×100mメドレーリレー
女子4×100mフリーリレー
女子100m・200m背泳ぎ
女子200m平泳ぎ
女子100mバタフライ・個人メドレー
女子200m自由形・個人メドレー

総体名北支部予選では3つ、名古屋地区大会では2つ、昨年より総合順位を上げることができました。しかし、県レベルでの大会でB決勝・決勝に進出できず、今年最後となった商業科大会でも総合第2位と3連覇を達成することができませんでした。来週末にある県新人・市立大会では名誉挽回に努めていきたいと思います。
応援してくださった保護者の皆様、関係者各位の皆様、ありがとうございました。

Views

Category Posts

Archive

  • 488
  • 2,166,544